日本唯一の医学博士課程研究者とWHO認定国際基準カイロプラクターが在籍する整骨院グループ。
会社を知る
仕事を知る
人を知る
募集要項
総院長独自開発
研究協力者:
日本腰痛学会会長
及び
日本学術会議臨床医学委員会慢性疼痛分科会委員長が
高評価
総院長の考え
あなたは今こんな状況では
ありませんか?
【解決策】
将来目指す目的達成の方法
を弊社で身につけられます
これらが揃う頼れる先生
技術の習得や知識の学びが大変なことは、先輩たちも乗り越えて分かっていますので
分かりやすく親切に教えてくれます。
将来の開業
開業というのは一世一代の勝負であり、失敗は許されません。その為にも、確実に結果が出せる治療方法や確実な利益向上の説明法、収益をあげる為の経営手法が必須項目です。これらを有しているか否かで、将来が決まります。安心した経営を営む為に、弊社で学び吸収してください。

慈心会グループでの学びが充実し、働きやすく成長できる
12の理由
1,初級からハイレベルまでの技術習得カリキュラム
ハイレベルな外傷治療
急性症状のケガには安静(rest)が必須となります。その為には適切な固定をする事が重要となり、適切な固定を行う為にはケガに対する知識はもちろん。炎症反応や、創傷治癒の過程を知る必要性があります。テーピングはスポーツでのケガまたは、慢性的な痛みの軽減や予防に効果的です。当社が行うテーピングは、痛みや怪我の予防はもちろん精神的な不安も軽減する効果もあり、日常生活やスポーツを安心して行う事が出来るハイレベルなテーピングです。
カイロプラクティック
カイロプラクティックは従来の近代医学とは一線を画し、薬やメスなどの人為的な治療法に頼るものでは無く、人間が自ら持っている治癒力を引き出し、機能を向上させる自然治療法です。重要なのは脊髄であり、人間の生命の糧であるエネルギーを全身に行き渡らせると言う大切な役割を果たしているのがこの部分で、これを保護している脊髄に歪みが発生すると体内に送られているエネルギー量は変化し、末端機能が亢進あるいは低下してしまいます。ところが、この脊髄の異常を人間の手によって矯正する事で障害を取り除き、自然のまま回復力を助長させる事が出来るのです。カイロプラクティックでは脊椎だけでなく四肢やその他の骨格、内臓の調整や免疫力向上、精神療法、食餌療法なども取り入れる事によって根本までさかのぼり徹底的に治療する、科学的に体系づけられた総合的な自然医学です。
オステオパシー
人間が自ら持っている自然治癒力を高めるために様々なストレスや刺激、変化によって起こる、筋肉・筋膜・骨格などの運動器系、動脈・静脈・リンパなど循環器系、呼吸器系・消化器・泌尿器などの内臓器系、頭蓋や脳脊髄液の循環を含む脳神経系などの障害や歪みを広範囲な医学知識を元に解放する治療を施す事を目的とします。
そして、単なる療法では無く
- 身体全体を一つのユニットとして考える。
- 身体の機能と構造は一体のものであると考える。
- 自然治癒力を鼓舞する事を主眼とするなど、独特な医学体系を持つ医療哲学である。
弊社では、学校のように知識と技術だけをコンスタントに教えるわけではありません。それらを身に付けても施術者として患者さんに受け入れられなければ意味が無い為、該当する評価が一定数に達した際に、次の段階に進めるシステムになっています。大変な部分もありますが、これにより自分の足りない部分や理解していない部分が分かり、医療人としての成長度合いが分かります。ただの頭でっかちでは、本当の信頼を得る医療人にはなれないということです
2,新卒者も丁寧なマンツーマン指導で実力向上
資格を取得したばかりの未経験者でも、ブランクがある先生方でも、身につくまで丁寧に教えます。
技術力の高い先生が身に付くまで、マンツーマンで指導します。技術が修得出来てから患者さんへ治療が開始しますので、無理をさせる事はありません。技術修得は、いかにコツや原理を知るかです。適切な指導により効率よく学ぶ事が出来ます。施術者になった以上、患者さんに喜んで貰える仕事が出来なければ、治療に入っても虚しいだけです。患者さんが納得して喜ぶような治療が出来なければ、「人の役に立つ」と言うことになりません。しっかりした技術を身につけて、納得できる治療人生を歩んで下さい。
他社では安易に技術だけを教えて、当然のように治療に取り組ませる所が多いようですが、カイロプラクティックやオステオパシーは、アメリカにおいて国家資格であり医師資格です。適当な技術で問題を起こすことは、資格者に対して無礼な事です。正統な理論と技術を学んで恥じることの無い技術を修得してください。
3,患者さんの信頼を勝ち取るシステム
柔道整復師は医療機器に頼ることは出来ません。その代わりに手によって身体の異常を察知する感覚を身につける必要があります。姿勢検査・モアレ・筋力検査・関節可動域検査・神経学的検査・整形外科的検査・脳神経検査。あらゆる視点から患者さんに検査を行い、正確な状態の把握をする力を学び、より患者さんの症状を改善に導くための力を養い、プロの治療家としてレベルアップしましょう。
明確な情報を表現する事で、安心と信頼を与える事が出来る方法を教えます。この方法は、多くの患者さん方に「ここまで分かりやすく説明してくれる所はない」と支持を受けています。
4,勉強会・講習会
日常的に院内で、日々の治療で生じた問題に対する治療や考え方の勉強会を行なっています。また、不定期に各院長たちや外部講師、総院長らが行います。そして、マッサージや検査法、カイロプラクティックやオステオパシー等の技能テストと学科の小テストも行われ、採点により段位が判定され、総合して称号が授与されます。外部に公表されることは無く、本人が成長を確認できるようにしたものです。特別賞与の判定にも用いられます。
5,治療法開発
総院長が開発した腰椎椎間板ヘルニアに対する還納療法と慢性非特異的腰痛(慢性腰痛)に対する徒手療法は、福島県立医科大学大学院において、日本腰痛学会会長や日本学術会議臨床医学委員会慢性疼痛分科会委員長の協力を得て、有効性の研究に取り組んでいます。
この二つは、どちらも画期的な治療法であり、腰痛は少なくとも過去30年間、世界的身体障害の主な原因となり医療費や生産性の損失が莫大です。
慢性腰痛は、日本においても常に1位の有訴者率を保ち、早期改善、長期安定の有効性研究が世界中で進められていますが、一時的な改善に留まっています。この治療法の有効性が認められれば、全世界の慢性腰痛に大きな希望の光を与える事ができるだろうと期待されています。
6,経営戦略・戦術の習得
将来的に開業を目指す方にとっては、「多くの方に来てもらえる院にしたい」「安定した収益を上げたい」「多くの収益を上げたい」「長期存続できる院にしたい」「信頼と尊敬される院にしたい」「親しまれる院にしたい」など様々な夢や希望があると思います。でも、やり方が分からなければ実現することは、かなり困難でしょう。そこが分かると大きな武器となり、安定した経営を継続することが出来ます。通常業務の中に、多くの内容が学べますが、開業する際には、経営手法はもちろんのこと、安心して開業する為に医療器具の安価購入方法や物件リサーチ、広告戦略、資金調達方法、損益分岐点判断、内部構築、更に重要な内容を教示してくれます。
7,スタッフ間の仲が良くストレスが少ない!
弊社では、以前からスタッフの仲は良いのですが、メンタルケアシステムを導入したことによって、新しく入った方々も安心して気兼ねなく話せるようになりました。また、いろいろなイベントで集まる機会に、他の先生方とも仲良くなれるので勉強や交流の輪が広がり更に楽しさが増し、助け合える仲間となります。
8,社員旅行・体育祭&バーベキュー・忘年会
年に一度、貸切バスで一泊旅行を行います。体育祭は浜辺やグラウンドで競技をした後、近くのバーベキュー場で楽しくバーベキューパーティーを開催します。忘年会は年間の全体や個人の表影があり、たまに出し物もありながら楽しく盛り上がります。なぜ社員旅行や体育祭、忘年会を行っているかと言うと、社員同士が交流を深めて、より親密な関係を築いてもらいたいからです。それによって、気軽に話ができる関係性が築けて、社員さんにとって、居心地のいい会社にしたいからです。たまには皆で羽目を外して寛いではしゃごうと言う事です。当社の社員旅行は参加自由ですが、新入社員さんも一度出ると楽しいために、ほとんどの人が毎回参加しています。
9,慣れない職場でのメンタルケアシステム
新しい職場では、初めて出会う人ばかりで気心が通うじるまでに時間がかかるものです。その為、理解し合う前に心が折れて職場を離れるケースも少なく無い事でしょう。そのような心理的負担をなくす為に、慣れない職場での気持ちの支えとなるよう、配属された院とは別の院の先輩が、あなたの相談役として話を聞いてくれたり、アドバイスをしてあなたを助けてくれます。理解し合い、気心が通じ合える事が重要です。不安を取り除いて、気持ち良く働きましょう。
10,安心の福利厚生充実
社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災・雇用)・治療賠償責任保険、完全週休二日制、残業手当、賞与(年二回・初年度一回)、昇給、資格取得支援制度、交通費支給、寮完備、有給休暇、慶弔休暇、ブライダル休暇、結婚祝い金、出産祝い金。現在や将来において、安心して働くための体制です。昇給、賞与、厚生年金は当然ですが、社員さんの身体のために、週休二日制、有給休暇はもちろんのこと。問題発生時に安心できる治療保険。結婚や出産時に会社としても祝ってあげたい気持ちから考えた事柄です。
11,頑張った分がしっかり反映する特別賞与
賞与とは別に、2年前より社員さんの更なる生活向上のために始まった制度です。これは1年間通して各々が励んだ評価を数値で表し、その数字を別額の賞与として年末にプレゼントします。特別賞与発足前後比較では、全社員中30%の社員さんが総額2.5倍以上の賞与を獲得しました。
現在、社員募集は紹介会社から一人の紹介に対して百数十万円の紹介料を支払っています。ただ紹介するだけで百数十万円もの出費をするなら、患者さんの為に励んでいる皆に還元する方がよっぽど良いと考え、特別賞与や給与アップ、様々な待遇を行うこととしました。これが皆の励みとなり、生活が豊かになるのであれば喜ばしい事です。
12,引越し・入社準備金
千葉県民優遇支援
引越し代金支援
家賃希望相談可
引越し代金は10万円まで支援。家賃希望相談可。引越し費用の負担を軽減して、安心して仕事できるよう支援いたします。他県や遠方の場合、通勤時間が長いと自分の時間が少なくなり、生活を圧迫して疲労が蓄積するようになるため、それを最小限にして時間にゆとりを持って生活してもらいたいと思います。元気に安心して仕事に従事することは、患者さんに十分な能力を発揮する事が出来、自分にとっても有意義です。
入社準備金・千葉県民優遇支援制度
今まで勤められていた職場から転職する際に、休まなくてはならない期間が出来るため、生活費に支障をきたします。それを少しでも軽減させる意味で設けた制度です。千葉県民優遇は、引越しを必要としない方が対象となります。関東県内でも近隣の方で引越しを必要としない方も対象となります。1時間以上の通勤時間がかかる方は認められない場合もあります。
グループ院MAP
『人の役に立つ』為にこの仕事を選びましたが、以前の会社は機械的に数をこなすだけでした。慈心会では、多種多様な技術と対話力を身につける事ができ、感謝、信頼される ことが増えました。それがモチベーションとなり、同じ志を持つ仲間と共に日々が充実しています。
ふそう整骨院
院長 深山先生
スタッフインタビュー
北総整骨院
院長 酒井先生
湾岸整骨院
スタッフ 茅木先生
面接交通費
3000円支給
入社準備金
5万円
千葉県民優遇支援金
5万円
引越し支援金
10万円まで
寮以外の賃貸物件
家賃希望相談可
紹介会社経由で入社された場合は条件あり。
給与
実務経験2年以上
27万円〜
新卒から2年以内
25万円
分院長
40万円〜
いますぐCHECK!!
安心して働きやすい職場環境
社保完備・福利厚生・治療賠償責任保険
昇給(年一回)
賞与(年二回)
特別賞与(年一回)
完全週休二日制
有給休暇
メンタルケア・寮完備・引越支援手当・資格取得支援
各種イベント
結婚祝い金・出産金
募集要項

応募フォーム
慈心会グループ理念
私たちは天地の働きと志を秘めた叡智を湧かし、
医術の成長を切に求め、極める事に修練し、
大我の思いで病める人々の心と身体を感じ取り、
笑顔と命の輝きに火を灯す源となる。